TOEICの特集なんですが、諸事情により中止することにしました。
色々考えているうちに・・・私がやる意味をあまり感じなくなりました。笑
色々あるんですが、現時点でTOEICについて伝えたいことはこの記事で言い尽くしたなということが大きかったです。
プラス、私がTOEICについて色々お伝えしても、他サイトに書いてある以上のことは書けないと思いました。
本当にたくさんあるんですよ、TOEICについて書かれたサイトや教材・・・。
TOEICをもっと極めている方から教わるほうがきっと役立つことが多いと思います。
私にも900位までいけるコツは色々教えられますが、実はそれはあまり英語力とは関係ないことも多かったりします。
むしろとっても打算的な「点さえ取れればいい」という割り切りも必要だったりして・・・。
と言いながら、前回も申し上げたとおり、TOEICを悪者呼ばわりする気もないのです。
だから一つだけコツをお伝えすると、公式問題集を覚えるぐらい解くのがおすすめですよ。笑
ということで、あらためて。
TOEICは日本人のための資格で、日本で働くうえでは大切な資格ですので、上手に活用してください。
ですが、真の国際人としての英語をめざすうえでは、あくまで目安として使ってください。
さらに誤解なきよう言っておきますと、TOEICできるからといって英語ができるとは限らないのは事実ですが、英語が本当にできる人はTOEICのスコアも高いです。
だからTOEICスコアが低い人が「TOEICなんて低くてもいい」というのは単なる正当化。
そういう感じでTOEICを否定することにも私は反対です。うまく活用しましょう。
TOEICに関する本も読みましたので、また後日ご紹介したいと思います。お楽しみに。
今後は、このブログでは今後は「英語独学マインドを育てる」ことに関するトピックを集中的に増やしていきたいと考えています。
※それもTOEIC特集を中止した、もう1つの大きな理由です。
まぁ、その独学マインドって、、、「楽しく英語と向き合う」っていうことに尽きるんですけどね。
それって私がどの記事でも書いていることなので、結局、書くことは変わらないかもしれませんがね。爆
では今後ますます内容がパワーアップする(とともに文章は脱力する)であろうCHIC ENGLISHをよろしくお願いします!
コメントを書く